先月実施した第2弾から間を空けず、2018年7月16日(月・祝)の1日限定で「Makuake×ISETAN 日本酒BAR」第3弾がオープンします!
今回も伊勢丹新宿店本館地下1階粋の座/和酒おもてなしバーにて、Makuakeでプロジェクトを実施中の大関株式会社と大阪城天守閣による共同プロジェクトである、西郷隆盛と大久保利通の残した自筆「夢」と「人」がラベルに施された、「語らいの酒 夢人(yumebito)」の2種類を試飲でき、他にも大関が取扱う人気の日本酒2種類を試飲、購入することが出来ます。
<イベント概要>
会期:2018年7月16日(月・祝)午前11時〜午後7時30分
(午後7時が最終受付となります)
場所:伊勢丹新宿店本館地下1階 粋の座/和酒 おもてなしバー
※お酒の販売は伊勢丹新宿店が行います。
<大関について>
大関株式会社は、1711年に初代大坂屋長兵衛によって創業され、関西を代表する清酒製造メーカーとして日本の清酒業界を牽引し、1合カップ容器入り清酒の先駈けとしても知られています。江戸時代に江戸近辺で造られていた酒は濁酒(どぶろく)に近いものが主流であったとされています。醸造技術が進んでいた伊丹や灘などの上方より生産された「下り酒」と呼ばれる清酒が江戸に広まると、大変な人気を博したとされています。今回の取組では、「人」に詰められる純米樽酒のテイスティングを通して、「灘の下り酒」を追体験していただけるとともに、現代の「灘五郷」の究極の技として、全国新酒鑑評会の金賞受賞酒など3種類の大吟醸酒を味わっていただくことができます。
<当日にご提供する日本酒のご紹介>
① 2017年度全国新酒鑑評会 金賞受賞酒 (※)
720ml 5,000円(税込:5,400円) :試飲、販売
※1:「夢」に使われる2018年の金賞受賞酒は蔵で低温熟成をして秋のリリースを待っているため、2017年の金賞受賞酒を試飲提供・販売いたします。
②純米樽酒(非売品) :試飲のみ
③純米大吟醸 十段仕込
700ml 4,739円(税込:5,118円) :試飲、販売
④大吟醸 大坂屋長兵衛
720ml 1,597円(税込:1,724円):試飲、販売
0コメント